愛川町にある愛川中原中学校で行われたNPO法人湘南ビジョン研究所の方々との海ごみ出張授業の様子①「海ごみについてのワークショップ」
今週は、昨年11月に愛川町にある愛川中原中学校で行われたNPO法人湘南ビジョン研究所の方々との
海ごみ出張授業の様子をお届けします。
午前中をたっぷりと使い、海ごみについて考えるクイズやワークショップを行いました。
本日は、2時間目に行われたAとBのグループに分かれてのワークショップの様子をお届けします。
ワークショップ内で発表された「海ごみ問題をどう解決するか」というアイデアを発表する際には、「楽しんでプラスチックを減らす」という目標で食べて消化できるようになったプラスチックを30分間でどれだけ食べられるかを競うスポーツにするというものや、
そもそもプラスチックごみが出ないような憲法の改正等をした新しい街を作る、プラスチックを溶かして燃料にしてロケットを飛ばす、等といった様々なアイデアが次々と出てきていました。
🌊愛川町立愛川中原中学校での様子は、「海を守ろう」のサイトでもリポートしています。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/archives/2022
🌊NPO法人湘南ビジョン研究所
https://shonan-vision.org/
今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/
最終更新日:2023年1月2日