海洋プラスチックはどこから来るのか 横浜市環境創造局 政策調査部 環境科学研究所の皆さんのインタビュー②「これまでのマイクロプラスチック調査について」
今週は海洋プラスチックはどこから来るのか、横浜市環境創造局 政策調査部 環境科学研究所が 行っている
川でのマイクロプラスチック調査についてお届けします。
本日は、横浜市環境科学研究所がこれまでどのようなマイクロプラスチック調査をしてきたのか、
横浜市環境科学研究所の畠山貴紀さんと松島由佳さんに伺いました。
2017年から市内環境中で調査を開始し、まず市内沿岸の6か所で調査したところ、すべての地点で
マイクロプラスチックが確認されました。
その後、海岸で見つかった普段の生活で使っているプラスチック製品から出来ているのではないかと推測し、
私たちが生活している街中、具体的には雨が集まる場所15か所において観察をしました。
そして街中での観察で見つけたマイクロプラスチックには、海岸で見つかったプラスチックとの類似点が確認され、街中で細かく破片などに砕かれたプラスチックが海の方に流れていき、海岸に集まっている、という結論に
なりました。
🌊横浜市環境創造局 政策調整部 環境科学研究所
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/kansoku/science/
【マイクロプラスチックってなんだ!?】
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/kansoku/science/douga-ibento.html
【市内河川におけるマイクロプラスチック定点調査結果】
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/kansoku/science/data/microplastic.html
横浜市環境科学研究所報第47号
・横浜市内のマイクロプラスチック調査(第8 報)
―河川マイクロプラスチック定点調査(2019~2021 年度)― についてはP15~P23
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/kansoku/science/shiryo/syohou/syohou47.html
今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/