『CHANGE FOR THE BLUE』 海を守ろう!~神奈川県民の意識を変革せよ~プロジェクト2025②

今年もお届け! 「『CHANGE FOR THE BLUE』 海を守ろう!~神奈川県民の意識を変革せよ~プロジェクト」!
FMヨコハマでは、9月20日(土)「CHANGE FOR THE BLUE」と題して、「God Bless Saturday」と「Route 847」をスペシャル番組として放送しました。16時からの生放送番組「Route 847」は、神奈川の海の象徴ともいえる江の島サムエルコッキング苑内にあるUMIYAMA GALLERYから生放送!このスペシャル番組を記念して番組中に江の島シーキャンドルをブルーにライトアップも実施されました!
夏の酷暑がひと段落した9月20日土曜日。ガラス張りの会場には、明るい日差しが届く16時から、柴田聡さん、福島和可菜さんのツインDJで生放送がスタート! 会場には、この日15時30分から江の島のお膝元の片瀬東浜海岸でのビーチクリーンに参加くださったリスナーの皆さんも駆けつけてくれました。


東京2025 世界陸上で盛り上がっていた土曜日だったこともあり、リスナーの方からも陸上のメールがたくさん届いていました!
そして、番組では「海とワタシ」というテーマでメッセージを募集。
昔ボティビルをやっていたというリスナーや、鎌倉生まれ鵠沼育ちという横浜在住の方や、海沿いのキャンプ場での思い出を送っていただいた石川県が実家という方まで、皆さん、素敵な海の思い出、想いを送ってくださいました。
夕暮れに近づいた時間には、この日のゲスト 湘南エリア 地元密着型アーティスト 小川コータ&とまそんが登場! 秋の風を感じながらの素敵なライブを届けてくれました。

トークでは、地元湘南の海への想い、小川コータさんから発明のヒントや、10月に開催される「みなおと盆踊り」に向けてのビーチクリーン&練習会についてなどのお話などで盛り上がりました!

そして、日も暮れた18時過ぎ。このスペシャル番組を記念して、特別に江の島シーキャンドルをブルーにライトアップする点灯式が行われました! 柴田さんのカウントダウンに合わせて、スイッチオン!!

FMヨコハマ 公式Instagramでの生中継もあり、みな、手元のスマホの画面にくぎ付け!
神奈川県はもちろん、全国各地から多くの方がインスタライブで楽しんでくれました。

江の島サムエルコッキング苑の来場者からも、江の島シーキャンドルがブルーに輝いた瞬間、歓声があがり、晩夏の風を感じながらの「CHANGE FOR THE BLUE」海と地球に想いを馳せる素敵な時間となっていました。
ご参加いただいた リスナーの皆様、ありがとうございました!